|
ホーム > 音楽派遣
> 演奏家・歌手紹介 > AKi

後藤ミホコ アコーディオン奏者

5歳からピアノを始め、10歳の時、父の勧めでアコーディオンを習い始める。
大阪音楽大学付属高校を経て、大阪音楽大学ピアノ専攻卒業、ピアノを杉本京子氏、作曲を鈴木英明氏に師事。
1994年吹田市主催の全国作曲コンクール入選。
大学卒業後は小学校の音楽教師になり、12年間勤めた後退職、海外へ武者修行の旅に出る。
帰国後は、アコーディオン奏者に転身。
97年ロサンゼルスにてアコーディオン奏者N・アリオンド氏に師事、
99年モスクワにて、グネーシン音楽大学教授V・セミョーノフ氏に師事。
2001年大阪にてアコーディオンリサイタルを開催。
同年、東京のレコード会社から声がかかり、アコーディオン&バイオリンの女性ジプシーユニット「TENGO 」結成、02年CDデビュー。
コンサート、イベントなどで全国各地を廻り、テレビやラジオ、新聞、雑誌等で活動が紹介される。
03年、「サンクトペテルブルグ建都300周年記念事業」の日露友好親善アーティストとして、サンクトペテルブルグ、モスクワで公演。
TENGO解散05年より、ソロ活動に専念。
10年8月、ソロアルバム「accordionist〜アコーディオニスト〜」をリリース。
11年、東日本大震災復興支援コンサートを東京、兵庫で行い、自らが阪神淡路大震災の被災者であることも含め、メディアでも紹介される。
同年10月はスイスのジャズグループ、モーダスカルテットを招き、大阪、東京にてジョイントコンサートを行ない、海外アーティスト達との国際交流にも活動の場を拡げる。
現在は、さまざまなジャンルと日本の音楽の融合や、クラシック音楽のアコーディオンアレンジなど、新しいアコーディオン音楽のジャンルのための創作活動を続け、
東京を拠点に、全国各地を廻りライブ活動を行っている。
ホームページ http://www.mihoko-goto.com
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/lilac1218mg
演奏家・歌手リストへ戻る >
>
|
当社がこれまでコーディネイトを手がけてきた主なアーティスト |
|
|